ひきつぎ
2008年2月19日研究室をあと一ヶ月ほどで去ることになるわけです。
ただ、これまで培った技術(細胞培養と遺伝子)を後輩にひきつがねばなりません。
このため、問題が一つ。
致命的なまでに、後輩のこと相性が悪い。
いつかいつかは基本的に欠点だらけの人間です。
その欠点の一つとして、
人との間柄が上手くいかないと、
それを修復しようとしない。
ということがあります。
そして、これまでその後輩と仲が悪いまま、
2〜3ヶ月ほど放置しています。
つまり後輩を放置して、
ひきつぎをおろそかにしている…と。
さて、どうしたものでしょうか。
てか、ブログをストレスのはけ口にしているなぁ。
ただ、これまで培った技術(細胞培養と遺伝子)を後輩にひきつがねばなりません。
このため、問題が一つ。
致命的なまでに、後輩のこと相性が悪い。
いつかいつかは基本的に欠点だらけの人間です。
その欠点の一つとして、
人との間柄が上手くいかないと、
それを修復しようとしない。
ということがあります。
そして、これまでその後輩と仲が悪いまま、
2〜3ヶ月ほど放置しています。
つまり後輩を放置して、
ひきつぎをおろそかにしている…と。
さて、どうしたものでしょうか。
てか、ブログをストレスのはけ口にしているなぁ。
コメント